カテゴリ:雑想( 73 )
12/20
色々とごちゃ混ぜになっていて書く内容がまとまりません。
なので、今回もmixi日記の内容をコピペ。
死亡フラグ集
「」で括ってるのは台詞。そうでないのは場面です。
●「ここは俺に任せろ!」
●シューズの紐が切れる
●出口を見つけては真っ先にダッシュする人
●やたら絡んでくる柄の悪い輩
●「俺、この戦争が終わったら故郷に帰って結婚するんだ」
●探偵よりも先に事件の真相を知ってしまった人
●「100%成功する。間違いない。」
●師匠
●救護班などの最安全地帯にいる
●物語開始直後の警備員
●「うほっ、いい男」
●「ペロッ…これは青酸カリ!!」
流石にコレで終わりもアレなので頂いたコメントへのレスをば。
>ヌグフルキルヤムの法則
つい最近、ソレに近い状況になりかけました。
>大型2輪
11/25に合格してその日のうちに免許取得してきました。
最新型の免許証が交付されました。本籍地が消えて裏面は臓器提供の意思カードになっています。
今現在、乗りたいなーと思っているバイクはHONDAのシャドウ(750CC)って奴です。
アメリカンタイプのバイクです。多分腕力的に無理だ。
そしてお金な問題があるので買うのは就職して安定してからです。
その頃には仕事のお陰でバイク乗れなさそうな気もするけどね! でもこういうのも憧れなのです。
ちょっと色々ここのブログに手を加えたいなーと思ってきた今日この頃。ではでは。
なので、今回もmixi日記の内容をコピペ。
死亡フラグ集
「」で括ってるのは台詞。そうでないのは場面です。
●「ここは俺に任せろ!」
●シューズの紐が切れる
●出口を見つけては真っ先にダッシュする人
●やたら絡んでくる柄の悪い輩
●「俺、この戦争が終わったら故郷に帰って結婚するんだ」
●探偵よりも先に事件の真相を知ってしまった人
●「100%成功する。間違いない。」
●師匠
●救護班などの最安全地帯にいる
●物語開始直後の警備員
●「うほっ、いい男」
●「ペロッ…これは青酸カリ!!」
流石にコレで終わりもアレなので頂いたコメントへのレスをば。
>ヌグフルキルヤムの法則
つい最近、ソレに近い状況になりかけました。
>大型2輪
11/25に合格してその日のうちに免許取得してきました。
最新型の免許証が交付されました。本籍地が消えて裏面は臓器提供の意思カードになっています。
今現在、乗りたいなーと思っているバイクはHONDAのシャドウ(750CC)って奴です。
アメリカンタイプのバイクです。多分腕力的に無理だ。
そしてお金な問題があるので買うのは就職して安定してからです。
その頃には仕事のお陰でバイク乗れなさそうな気もするけどね! でもこういうのも憧れなのです。
ちょっと色々ここのブログに手を加えたいなーと思ってきた今日この頃。ではでは。
▲
by atlime
| 2010-12-20 01:25
| 雑想
|
Comments(0)
11/22
大分長い間、自分のブログを見ていなかった気がするもりです。
見ていようが見ていまいがあまり変わることは無いのですけどね。
今月入ってからバイクで遠出をする機会が増えています。
11/10~11/11 千葉
11/18~11/19 愛知
11/26~11/29 長野(11/26と11/29は愛知)
12/3~12/5 千葉
ざっとこんな感じですね。
下手したら年末にもう一度千葉まで行くかもしれません。
流石に寒いからどうしようか(電車で行くか)考えているところですが。
さて、最近やっているゲームでも。
■ゴッドイーターバースト
新規アラガミが1種類だけのような気がしますが、ゲームバランス的には綺麗に調整されたなって感じがします。前作はとにかく撃つゲーになっていましたが、近接攻撃の上方修正のおかげでザクザク斬るだけでも討伐できるようになり、楽しいです。チャージクラッシュで敵がひるむひるむ。
基本、ガードと回復がぶ飲みのごり押しプレイです。
■バイオハザード4
もう5年前のゲームなんだよね。定期的にやりたくなるゲームです。
バイオ5も悪くは無いかもしれませんが、爽快感とB級映画臭さではやっぱこっちの方が上です。
レオン一人でひとつの村と怪しい教団が壊滅します。さすが米国エージェント(笑)
最後に動画な話。
最近、偏った内容のMUGENを観るようになりました。
私が見た動画をたたんで紹介しておきますね。興味がありましたらぜひ観てみて下さい。
あ、そうそう、先月ITパスポート試験を受験してみたのですが、合格してました。
情報技術関係で初の国家資格ゲットです。まぁ、持っていてもあまり意味の無い試験なんだけどね!
大型2輪は明日、卒業試験です。良い天気になってくれるといいんだけどねぇ・・・
ではでは。
もりが観たMUGEN動画
見ていようが見ていまいがあまり変わることは無いのですけどね。
今月入ってからバイクで遠出をする機会が増えています。
11/10~11/11 千葉
11/18~11/19 愛知
11/26~11/29 長野(11/26と11/29は愛知)
12/3~12/5 千葉
ざっとこんな感じですね。
下手したら年末にもう一度千葉まで行くかもしれません。
流石に寒いからどうしようか(電車で行くか)考えているところですが。
さて、最近やっているゲームでも。
■ゴッドイーターバースト
新規アラガミが1種類だけのような気がしますが、ゲームバランス的には綺麗に調整されたなって感じがします。前作はとにかく撃つゲーになっていましたが、近接攻撃の上方修正のおかげでザクザク斬るだけでも討伐できるようになり、楽しいです。チャージクラッシュで敵がひるむひるむ。
基本、ガードと回復がぶ飲みのごり押しプレイです。
■バイオハザード4
もう5年前のゲームなんだよね。定期的にやりたくなるゲームです。
バイオ5も悪くは無いかもしれませんが、爽快感とB級映画臭さではやっぱこっちの方が上です。
レオン一人でひとつの村と怪しい教団が壊滅します。さすが米国エージェント(笑)
最後に動画な話。
最近、偏った内容のMUGENを観るようになりました。
私が見た動画をたたんで紹介しておきますね。興味がありましたらぜひ観てみて下さい。
あ、そうそう、先月ITパスポート試験を受験してみたのですが、合格してました。
情報技術関係で初の国家資格ゲットです。まぁ、持っていてもあまり意味の無い試験なんだけどね!
大型2輪は明日、卒業試験です。良い天気になってくれるといいんだけどねぇ・・・
ではでは。
もりが観たMUGEN動画
▲
by atlime
| 2010-11-22 12:12
| 雑想
|
Comments(0)
着いたー

道に迷いながらも、無事、小松菜亭に到着しました。
シートに座りすぎて尻が痛いです。
写真はジャックさんに撮ってもらいました。
▲
by atlime
| 2010-11-10 17:06
| 雑想
|
Comments(0)
移動中
小松菜亭に向けて、国道1号をひたすら走っています。
今、小田原を通過したあたり、大磯町って所です。
日差しは温かいけど空気が冷たいです。
今、小田原を通過したあたり、大磯町って所です。
日差しは温かいけど空気が冷たいです。
▲
by atlime
| 2010-11-10 09:14
| 雑想
|
Comments(0)
10/28
雨の中、バイク乗っているとテンション高くなるよね?やけっぱちな意味で。
あ、最近はやけっぱちって言う表現使わないのかな?もりです。
普通自動車の免許を取りに自動車学校に通っていたのですが、今日、卒業してきました。
明日辺りに免許更新に行ってきます。
とりあえず、今日は冷蔵庫にずっと眠らせていたCHIMAY(ベルギービール)で祝杯です。
あ、そうそう、卒業と同時に今度は大型2輪を申し込んできました。
連続で受講すると入学金ロハ出来るって言われたので、つい、反射的に・・・
一応、適性検査と言うことで大型バイク(CB750)を倒した状態から起こせるか
試してみたのですが、何とか起こせたので、多分、行けるでしょう。
しかし、大型マジ重い。240キロってなんだよ。跨ってみたけどやっぱ重い。しかも太い。
こんなのに乗って走るんだって? 面白そうじゃないか。 これから楽しみです。
あ、最近はやけっぱちって言う表現使わないのかな?もりです。
普通自動車の免許を取りに自動車学校に通っていたのですが、今日、卒業してきました。
明日辺りに免許更新に行ってきます。
とりあえず、今日は冷蔵庫にずっと眠らせていたCHIMAY(ベルギービール)で祝杯です。
あ、そうそう、卒業と同時に今度は大型2輪を申し込んできました。
連続で受講すると入学金ロハ出来るって言われたので、つい、反射的に・・・
一応、適性検査と言うことで大型バイク(CB750)を倒した状態から起こせるか
試してみたのですが、何とか起こせたので、多分、行けるでしょう。
しかし、大型マジ重い。240キロってなんだよ。跨ってみたけどやっぱ重い。しかも太い。
こんなのに乗って走るんだって? 面白そうじゃないか。 これから楽しみです。
▲
by atlime
| 2010-10-28 13:55
| 雑想
|
Comments(0)
10/24
ジンジャーエールはやっぱりウィルキンソン。もりです。
需要があるか微妙ですが、ニコニコ動画での私の作業用BGMリストを公開します。
もりの作業用BGM集
普段、何かやっている時は連続再生(ランダム)で聞いています。
マイリストに登録する基準は再生数や有名Pの作品などではなく、私が気に入ったかどうかです。
いくつか罠も入れていますが、まぁ気にするな。
現在、友人達とPS3版のガンダム戦記をプレイ中です。
発売されてから1年以上経つゲームなのですが、いまだにウィキが更新されていたりして
根強くプレイしている人がまだまだ居るようです。
モビルスーツのカスタマイズが結構自由に出来て、例えば・・・
・ゲルググが装備しているような大型ビームライフルを2丁持ちの旧ザク
・ビームサーベル二刀流で斬り込むガンキャノン
・宇宙戦も可能なアッガイや寒冷地仕様ジム
などなど、ありえない組み合わせが出来たりします。
なかなか印象的なCMが流れていたので、覚えている人もいるかもしれませんね。
ついでにPVも置いておきます。衝撃のラストがあったりします。
XBOX360と違い、無料で通信プレイが出来るPS3は本当にありがたいものです。
それでは、今回はこの辺で。
需要があるか微妙ですが、ニコニコ動画での私の作業用BGMリストを公開します。
もりの作業用BGM集
普段、何かやっている時は連続再生(ランダム)で聞いています。
マイリストに登録する基準は再生数や有名Pの作品などではなく、私が気に入ったかどうかです。
いくつか罠も入れていますが、まぁ気にするな。
現在、友人達とPS3版のガンダム戦記をプレイ中です。
発売されてから1年以上経つゲームなのですが、いまだにウィキが更新されていたりして
根強くプレイしている人がまだまだ居るようです。
モビルスーツのカスタマイズが結構自由に出来て、例えば・・・
・ゲルググが装備しているような大型ビームライフルを2丁持ちの旧ザク
・ビームサーベル二刀流で斬り込むガンキャノン
・宇宙戦も可能なアッガイや寒冷地仕様ジム
などなど、ありえない組み合わせが出来たりします。
なかなか印象的なCMが流れていたので、覚えている人もいるかもしれませんね。
ついでにPVも置いておきます。衝撃のラストがあったりします。
XBOX360と違い、無料で通信プレイが出来るPS3は本当にありがたいものです。
それでは、今回はこの辺で。
▲
by atlime
| 2010-10-24 23:53
| 雑想
|
Comments(0)
10/20
トルネ同梱版のPS3を買ったは良い物の、トルネ自体の使い道が無く悩み中のもりです。
地デジ受信だけでなく、プレイ映像も録画できるらしいのだが・・・ うーん
友人達とスカイプ使って会話しながらモンハン体験版を通信プレイ中、
部屋の絨毯をふと見てみると、焦げ茶色ですばやく動く生物が・・・
俺「あ、やばい
友A「どうした?
俺「クモ出た。部屋駆け巡ってる。
友A「ちょwww
友B「リアルモンハン始まったなwww
ってな感じで狩しながら心温まる?会話をしていました。
結局、クモには逃げられたので退治していません。と言うかする気ないし。
今回部屋に出てきたクモですが、
アシダカグモという名前のクモで主食がゴキブリだったりハエだったりと家に発生する不快な虫を
食べてくれる良い奴(益虫)なのです。本気出すとネズミも食べるとか。
しかも人間に対しては臆病で、素手で掴み上げたりしない限りは噛み付いてくる事もありませんし、
人間に効くような毒も持っていません。
まぁ、見た目が8本足で迫力ある(素直に言うとグロテスク)ので基本見つけられたら
速攻で殺虫剤撒かれて駆除されてしまうでしょうけどね。
ただ、家にコイツが2~3匹いると、半年くらいで家のゴキブリは居なくなるらしいです。
コイツ自体も、餌(ゴキブリ)が居なくなると勝手に家から出て行くようなので、
見つけても殺さずに放っておけば良い事があると思います。
逆に言うと、コイツが居る=餌(ゴキブリ)が居るって事なので、クモを駆除すると
もっと脅威な奴らが現れるかもしれません。
そんな事でいつからかは知りませんが、
私の部屋には小さな同居人が勝手に住み着いてくれたようなのです。
先日、屋内で飼っている犬がピョンピョン跳ねたり走り回ったりしながら、焦げ茶色のナニかを
弄んでいる光景を見かけたのですが、うん、きっと俺は知らなくても良い事だったんだ。
地デジ受信だけでなく、プレイ映像も録画できるらしいのだが・・・ うーん
友人達とスカイプ使って会話しながらモンハン体験版を通信プレイ中、
部屋の絨毯をふと見てみると、焦げ茶色ですばやく動く生物が・・・
俺「あ、やばい
友A「どうした?
俺「クモ出た。部屋駆け巡ってる。
友A「ちょwww
友B「リアルモンハン始まったなwww
ってな感じで狩しながら心温まる?会話をしていました。
結局、クモには逃げられたので退治していません。と言うかする気ないし。
今回部屋に出てきたクモですが、
アシダカグモという名前のクモで主食がゴキブリだったりハエだったりと家に発生する不快な虫を
食べてくれる良い奴(益虫)なのです。本気出すとネズミも食べるとか。
しかも人間に対しては臆病で、素手で掴み上げたりしない限りは噛み付いてくる事もありませんし、
人間に効くような毒も持っていません。
まぁ、見た目が8本足で迫力ある(素直に言うとグロテスク)ので基本見つけられたら
速攻で殺虫剤撒かれて駆除されてしまうでしょうけどね。
ただ、家にコイツが2~3匹いると、半年くらいで家のゴキブリは居なくなるらしいです。
コイツ自体も、餌(ゴキブリ)が居なくなると勝手に家から出て行くようなので、
見つけても殺さずに放っておけば良い事があると思います。
逆に言うと、コイツが居る=餌(ゴキブリ)が居るって事なので、クモを駆除すると
もっと脅威な奴らが現れるかもしれません。
そんな事でいつからかは知りませんが、
私の部屋には小さな同居人が勝手に住み着いてくれたようなのです。
先日、屋内で飼っている犬がピョンピョン跳ねたり走り回ったりしながら、焦げ茶色のナニかを
弄んでいる光景を見かけたのですが、うん、きっと俺は知らなくても良い事だったんだ。
▲
by atlime
| 2010-10-20 13:56
| 雑想
|
Comments(0)
10/4
頂いたコメントなど。
>旧天城トンネルって心霊スポットとしても有名ぢゃなかったっけ?
そうらしいですね。
昼間だったので普通の人間しか見かけなかったのですが、
トンネル入った途端、ものすごく気温が下がりました。心霊とはきっと関係無いはずです。
>写真で見るとバイクきれいですね。
実際、前のオーナーはほとんど乗って無かった(走行距離4000弱)ようなので、
外見はほぼ新車に近いです。よく見ると色んな所に細かい傷やこすれがありますが、
これからわたしがもっと増やすので問題ナーイ!
>カツでけぇwww
このカツの約6分の1くらいは脂身でした。
脂身食べた後に胸にこみ上げてくる何かが一番辛かったかも。
嫌味や不満を多く書いてしまっていますが、味は本当に美味しかったです。
ただ、物事には限度があるって言うのを再確認しました。
>ちびミクさん可愛いよ
ニコニコ動画でアニメ化もされてるよ! がんばって検索してみてね!
もりです。毎日キーボードを打つ事が無くなったせいか、タイピングの精度が落ちてきている気がします。
PS3版デッドライジング2を購入し、現在ゾンビパラダイスを堪能しております。
ストーリーは前作からの続編となっていて、Fortune Cityで発生したアウトブレイクの主犯にでっち上げられた主人公が身の潔白と事の真相を軍の救助が来る72時間までに明かさなければならな・・・訂正します。72時間全てが自由行動です。
上に書いた通りに事件の真相を追っても良いし、72時間スタート地点にずっと待機していても良いし、真相など関係無しにゾンビ退治に明け暮れる等、何をやってもいいゲームです。
前作は日本版と北米版で描写が違うと言う規制がありましたが、今作は規制が無いらしいです。
中身が飛び出る事はまだ起きてませんが、縦に一刀両断とかサイコロ状になるとか首チョンパするまで包丁を首に突き刺し続ける等など、かなり凄い事やってます。
CEROの基準がゆるくなったのか、大人な事情が動いたのかは私には分かりません。
今回、COOP可能となったので友人とだらだらプレイしています。(コレがあったから買った。)
と言うか場面によってはCOOPを前提にしたような難易度の場所もあったりしてかなり厳しいです。
とりあえずバッドエンドの一つを見ましたので、現在グッドエンド目指してやり直し中です。
続いてちょっとした宣伝。
ジャックさんの絵が使われている動画を見つけました。
ルカルカ☆ナイトフィーバーの替え歌なのですが、歌詞が秀逸で面白いです。
2:59~3:01に注目な。 裸マフラーに免疫が無い人は見ないように。
>旧天城トンネルって心霊スポットとしても有名ぢゃなかったっけ?
そうらしいですね。
昼間だったので普通の人間しか見かけなかったのですが、
トンネル入った途端、ものすごく気温が下がりました。心霊とはきっと関係無いはずです。
>写真で見るとバイクきれいですね。
実際、前のオーナーはほとんど乗って無かった(走行距離4000弱)ようなので、
外見はほぼ新車に近いです。よく見ると色んな所に細かい傷やこすれがありますが、
これからわたしがもっと増やすので問題ナーイ!
>カツでけぇwww
このカツの約6分の1くらいは脂身でした。
脂身食べた後に胸にこみ上げてくる何かが一番辛かったかも。
嫌味や不満を多く書いてしまっていますが、味は本当に美味しかったです。
ただ、物事には限度があるって言うのを再確認しました。
>ちびミクさん可愛いよ
ニコニコ動画でアニメ化もされてるよ! がんばって検索してみてね!
もりです。毎日キーボードを打つ事が無くなったせいか、タイピングの精度が落ちてきている気がします。
PS3版デッドライジング2を購入し、現在ゾンビパラダイスを堪能しております。
ストーリーは前作からの続編となっていて、Fortune Cityで発生したアウトブレイクの主犯にでっち上げられた主人公が身の潔白と事の真相を軍の救助が来る72時間までに明かさなければならな・・・訂正します。72時間全てが自由行動です。
上に書いた通りに事件の真相を追っても良いし、72時間スタート地点にずっと待機していても良いし、真相など関係無しにゾンビ退治に明け暮れる等、何をやってもいいゲームです。
前作は日本版と北米版で描写が違うと言う規制がありましたが、今作は規制が無いらしいです。
中身が飛び出る事はまだ起きてませんが、縦に一刀両断とかサイコロ状になるとか首チョンパするまで包丁を首に突き刺し続ける等など、かなり凄い事やってます。
CEROの基準がゆるくなったのか、大人な事情が動いたのかは私には分かりません。
今回、COOP可能となったので友人とだらだらプレイしています。(コレがあったから買った。)
と言うか場面によってはCOOPを前提にしたような難易度の場所もあったりしてかなり厳しいです。
とりあえずバッドエンドの一つを見ましたので、現在グッドエンド目指してやり直し中です。
続いてちょっとした宣伝。
ジャックさんの絵が使われている動画を見つけました。
ルカルカ☆ナイトフィーバーの替え歌なのですが、歌詞が秀逸で面白いです。
2:59~3:01に注目な。 裸マフラーに免疫が無い人は見ないように。
▲
by atlime
| 2010-10-04 12:25
| 雑想
|
Comments(0)
9/30
まずはここのちびミクさんを読んできなさい(comicから閲覧できます)。もりです。
昨日、バイク買ったお店の人たちとツーリングに行ってきました。
雨男に定評のある私が一緒でしたが、暑いくらいの良い天気になってくれました。
反動かどうかは知りませんが、今現在、雨がかなりの勢いで降りやがってくれてますけどね。
ツーリングのお目当ては・・・

このカツを食べることでした。
下に写っている青いのは、私の携帯電話です。
上から撮っているので分かり辛いですが、カツの厚みは4センチくらいあります。

もちろん、全部食べましたよ? 意外とご飯の量が多く、カツ以上に難敵でした。
あ、あと、カツはロース派です。
おまけ

別の人が注文していたミンチカツ。
ラグビーボール?と言いたくなるような大きさでした。
昨日、バイク買ったお店の人たちとツーリングに行ってきました。
雨男に定評のある私が一緒でしたが、暑いくらいの良い天気になってくれました。
反動かどうかは知りませんが、今現在、雨がかなりの勢いで降りやがってくれてますけどね。
ツーリングのお目当ては・・・

下に写っている青いのは、私の携帯電話です。
上から撮っているので分かり辛いですが、カツの厚みは4センチくらいあります。

あ、あと、カツはロース派です。
おまけ

ラグビーボール?と言いたくなるような大きさでした。
▲
by atlime
| 2010-09-30 09:48
| 雑想
|
Comments(0)